【募集職種】
生活相談員
【雇用形態】
正社員
【給与】
月給300,000円〜366,000
※昇給・寸志あり
仕事内容:
大きいデイサービスの相談員さんのように、
相談員業務専任というよりは、
介護職員の仕事に
相談員業務もついてくるといったイメージです。
もちろん仕事はチームで協力してしますので、
1人に過度な負担がかかるわけではありません。
【主な仕事内容】
- フロアでの移動介助
- 運動のサポート
- 入浴介助
- 送迎
- 生活相談員としての連絡業務
定員10名の小規模リハビリデイサービスでのお仕事です。
相談員業務を行いつつ、
利用者様とのコミュニケーションを大事にしながら
楽しく仕事をやっていただけたらと考えています。
アピールポイント:
- 残業なし
お掃除ロボットやipadなどを導入したことにより業務効率がアップ↑↑↑
定時前に帰れることも多いです。
- 土日完全休み
土日はデイ自体がお休みです。出勤することはありません。
有給取得もしやすいです。
- 働きやすい環境
<備品編>
・腰痛に配慮した大きな昇降デスク
・各種マッサージ機は、終業後使い放題
・本格的なマシンで入れるコーヒー紅茶も飲み放題
・もちろんコロナ対策にマスクやアルコールも準備しています。
・職場環境改善になるものはどんどん取り入れます!
- 働きやすい環境
<人間関係編>
・生活相談員としての就職が初めてでも、
しっかりフォローするので大丈夫!
わからないことがあれば気軽に聞いてください。
・”他人のミスは怒らない!
ミスが起こった時は、仕組みを疑おう”
という決まりがあります。
やりにくいところが見つかれば、
より良い仕組みを一緒に考えましょう。
スタッフみんなで力を合わせて、
楽しい職場づくりをして、
利用者さんにも楽しんでもらいましょう。
求める人材:
《こんな方歓迎》
- 利用者さんや他のスタッフと会話をしながら、
明るく楽しく仕事ができる方
《必要な資格》
- 普通自動車運転免許
- 介護福祉士
・介護福祉士業務未経験者歓迎
・新卒・第二新卒OK
・主婦(夫)歓迎
・ブランクのある方も歓迎
・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎
・学歴不問!中卒・高卒OK
・仕事に対する使命感を持っている方
・明るく素直な方
・人の気持ちを汲み取り行動出来る方
・愛を持って仕事が出来る方
・定年63才
※継続雇用制度にて65才まで継続可。以後特別継続雇用制度あり
・現在パートや派遣社員、夜勤専従の介護職員としてお勤めの方
【以下の施設で介護スタッフ、ヘルパーとして就業経験がある方歓迎】
介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、グループホーム、
特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、
サービス付き高齢者住宅、健康型有料老人ホーム、高齢者専用賃貸住宅、
高齢者向け優良賃貸住宅、ケアハウス、大学病院、民間病院、診療所、など
勤務時間・曜日:
<勤務時間>8:30~17:30 (休憩時間 うち1時間)
<勤務曜日>月曜日〜金曜日まで
- 残業なし
休暇・休日:
土日完全休み、年末年始休み
勤務地:
勤務地住所:大阪府大阪市東住吉区湯里2−21−27−1F
アクセス:
自転車通勤OK
バイク通勤OK
待遇・福利厚生:
- 試用期間1ヶ月間(雇用条件は同じ)
- 資格取得支援制度あり
- 自転車・バイク通勤可
- 転勤なし
- 制服貸与
その他:
【事業所概要】
- 歩実デイサービス
- 従業員数: 4名
【応募方法】
1. 事業所に直接お電話ください。
06−6705−0092
担当:西村
2. 面接1回
※面接時に履歴書をご持参ください。
受付時間 9:00〜17:30(月曜日〜金曜日)